「部署一覧」ページでは、組織ユーザーに設定する部署を最大3階層(部署1、部署2、部署3)まで登録し、管理できます。
※組織ユーザーに設定する部署は任意の項目となるため、部署一覧ページでの部署の登録も任意です。またすべての階層を登録する必要はありません。部署1のみ、部署1と部署2のみなど、規模に応じた利用も可能です。
【例】
・営業本部 > 第一営業課 > 渉外チーム
・社員研修チーム > 新卒係
・九州支店
「部」「課」「チーム」など、組織の階層構造に合わせてユーザーを細かく管理したい場合や、特定の部署やチームごとに学習進捗を管理、分析したい場合などに、部署を組織ユーザーに設定することで、テスト・学習進捗の管理画面やCSV出力に反映され、より詳細な管理が可能になります。
参考情報
「部署一覧」関連ページのリンク集です。
■「部署一覧」ページの使い方
部署一覧の使い方 - 部署を登録(追加)する
部署一覧の使い方 - 部署を編集する
部署一覧の使い方 - 部署を削除する
■ユーザー情報の更新
受講者のユーザー情報を変更するには?
■よくある質問
招待メールの送信設定画面で、部署が選択できません
CSVを使用した部署登録で、ファイルのアップロード時にエラーになる。対応方法は?
CSVを使用して招待メールを送信する際、ファイルのアップロードでエラーになる。対応方法は?
CSVを使用して受講者のユーザー情報を更新する際、ファイルのアップロードでエラーになる。対応方法は?