【管理者】受講者のメール・通知設定を一括で設定する - メール受信設定

メール・通知設定機能では、組織内すべての受講者のメール・通知設定を一括で設定、変更できます。

このページでは、「メール受信設定」の一括設定方法について説明します。



目次



本機能でできること

  • 組織内の全受講者のメール受信設定を、管理者側でまとめて設定・変更できます 。
  • 制御可能なメールの種類は以下の2種類です 。 
    • Weekly Report
    • SIGNATE Cloudからのお知らせ
管理者が設定した内容は、受講者がマイページで個別に設定している内容よりも優先されます。
SIGNATE Cloudからのお知らせを「受信しない」設定にした場合でも、メンテナンス情報や重要なお知らせは配信される場合があります。


設定方法


1. 管理者画面 > テスト・学習進捗管理 タブ > [メール・通知設定]を選択します。 



2. 「メール受信設定」項目で、配信を停止するメールのチェックボックスを選択し、画面下部の[設定]ボタンをクリックします。

  • 組織ユーザー全員が、Weekly Reportを受信しないようにする:チェックを入れると、Weekly Reportが組織ユーザー全員に送信されなくなります 。
  • 組織ユーザー全員が、SIGNATE Cloudからのお知らせを受信しないようにする:チェックを入れると、SIGNATE Cloudからのお知らせが組織ユーザー全員に送信されなくなります 。



3. 確認アラートが表示されます。内容を確認し、問題がなければ「変更してよろしいですか?」に対して「OK」を選択してください 。 





受講者画面への影響


本画面での設定により、受講者画面のメール受信設定の表示は以下のように変更されます。 


■アカウント登録画面 

管理者が「受信しない」設定にしたメール項目は、組織ユーザー登録画面では表示されなくなります 。 


【初期状態】



【「組織ユーザー全員が、Weekly Reportを受信しないようにする」にのみチェックした場合】



【「組織ユーザー全員が、SIGNATE Cloudからのお知らせを受信しないようにする」にのみチェックした場合】



【「組織ユーザー全員が、Weekly Reportを受信しないようにする/SIGNATE Cloudからのお知らせを受信しないようにする 」両方にチェックした場合】


【初期状態】の赤枠部分がすべて非表示になります。




■メール受信設定画面

管理者が「受信しない」設定にしたメール項目は、マイページのメール受信設定画面ではグレースケールで表示、もしくは表示されなくなります  


【初期状態】



【「組織ユーザー全員が、Weekly Reportを受信しないようにする」にのみチェックした場合】



【「組織ユーザー全員が、SIGNATE Cloudからのお知らせを受信しないようにする」にのみチェックした場合】



【「組織ユーザー全員が、Weekly Reportを受信しないようにする/SIGNATE Cloudからのお知らせを受信しないようにする 」両方にチェックした場合】


【初期状態】の赤枠部分が非表示になり、メール受信設定自体がマイページ上で非表示になります。





この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。